検索
カテゴリ
ポチッとして頂けましたら、
何かと励みになりますデス。 ![]() にほんブログ村 リンク NO DIRECTION HOME 『欲しがりますよ 勝つまでは』車輪好き痩身系脂肪質野郎の独り言。 週末朝の荒川をヘタレが走る P.leo 407SW panapin自転車ブログ フォロー中のブログ
以前の記事
2012年 08月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 09月 24日
ここ最近、天気が悪いですね~。
ロードバイクに乗りたくても乗れない、悶々とした日が明日も続きそうなので、気分転換にいつもの練習コースを紹介します。(葛西臨海公園~岩淵水門) 雰囲気出すために、まずは起点から。 葛西臨海公園のランドマーク、ダイヤと花の大観覧車をバックに。 ![]() いつも走ってるとこは、やっぱ見てるだけでテンションが上がってきますなー! さらに、葛西臨海公園からジョギングコースが延びていて、この辺りから「さぁ走るぞっ!!」て気になってきます。 ![]() しばらく真っ直ぐ行き、清砂大橋を渡って、荒川右岸のサイクリングコースへ。 ここから、一気にモード突入。 右岸に渡ったトコでパチ☆ ![]() さっそく敵機発見~!(笑) いやいや、いつも安全運転しとりますです。 ここをひたすら上流へ真っ直ぐ行くわけですが、程なく荒川ロックゲートが見えてきます。 運河と荒川を結ぶんだそうな。開門の時はちょっとした人だかりになることも。 ![]() 奥のバイクは、友人BOB氏のジオス・フェレオです。 ここで、ちょっくら寄り道情報。 この辺りは、小松川なんだけど、サイクリングロードを出て2~3分のところに蕎麦屋があり、リラックス出来てお昼にはとてもお勧めです。(夏は随分お世話になりましたなぁ・・) ![]() で、肝心のお蕎麦。 うまし。 ![]() 荒川サイクリングロードに復帰。 さらに直進します。堀切駅を横目に、K'sデンキを左に眺めながら、どんどん進んでいきます。 (小松川から飛びすぎ?! K'sデンキの辺り、サイクリングロード沿いの公園でローディとレゲエのおじちゃんが混在してよく休んでます。) 少しいくと、岩淵水門とうちゃーく! ここ、夕陽もすごくきれいでお勧め。 水門から、荒川をはさんで赤羽と川口を臨めます。ええ眺めやなぁー。 ![]() 次回、復路につづきます。 オラに元気を分けてくれ! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ポチッとして頂けましたら、何かと励みになります!
by laundry09
| 2010-09-24 22:51
| ポタとか練習とか
|
ファン申請 |
||