検索
カテゴリ
ポチッとして頂けましたら、
何かと励みになりますデス。 ![]() にほんブログ村 リンク NO DIRECTION HOME 『欲しがりますよ 勝つまでは』車輪好き痩身系脂肪質野郎の独り言。 週末朝の荒川をヘタレが走る P.leo 407SW panapin自転車ブログ フォロー中のブログ
以前の記事
2012年 08月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 10月 08日
頑張った甲斐がありまして、メンテ&パーツ交換が完了しました。
しかし、昨日深夜2時過ぎまでかかってしまい、寝たのは3時過ぎ・・・ 今日は一日ボーっとしてて、まさに昼行灯状態でした。 これが元気だったら、やり残しのバーテープとタイヤ交換を済ませて、ナイトランするつもりでしたが、如何せん眠すぎて足取りもなんだか怪しい。 そこで、急遽予定を変更し、早朝練習に切り替えることにしたのであります。 ちなみに、土曜日の天気は午前中は辛うじてもつみたいです。ヨカッタ、ヨカッタ。 そういうことで、本日は結果のご報告のみとなっております。 では、早速、頑張った結果をご覧ください。 ![]() ・・・どこが変わったかイマイチ分からないので、一覧をご確認ください。 【変更箇所】 ・ブレーキワイヤー交換(DURA) ・シフトワイヤー交換(DURA) ・タイヤ交換(コンチネンタル GP4000S) ・ハンドル交換(日東 Dynamic-A 突き出し11cm) ・ステム交換(日東 STI M186 外‐外420mm) ・バーテープ(シルバ 銀色) バーテープの銀色はちょっと冒険してみました。 ![]() シルバーで統一感を出そうと目論んだのだが、「ゆってぃ」専用機みたいになってしまった。 ワイヤーの取り回しは上手くいったと思います。 そしてタイヤ。 ![]() これ、取り付け方向の指定があるんですよ。 特に目立つ記載はナイのですが、事前情報として仕入れていたので問題なく処理したものの、知らなかったら逆方向に取り付ける可能性だってあった訳で・・・皆さんも気をつけて下さい。 ディレイラーの微調整はまだ煮詰めきれていないので、それは明日走りながらやろうと思います。 明日はタイヤの感想を紹介します。 今から明日の荒サイが楽しみです。 オラに元気を分けてくれ! ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ポチッとして頂けましたら、何かと励みになります!
by laundry09
| 2010-10-08 23:35
| Panasonic FRC01
|
ファン申請 |
||